タブレット

iPad Pro(2020)の本当の便利さに気づきました。1台で全てがまかなえる便利さに感無量。

こんにちは、海戸(@newtry17)です。

iPad Pro(2020)を愛用し始めてまだ半年は経過しておりませんが、あまりの便利さに、使用中の満足感に、日々素晴らしさに感動する日々です。本当に買って良かった、その一言しかございません。動画鑑賞や電子書籍を趣味にする私にとって夢のような端末であるiPad Pro、使えば使うほどにその出来ることの無限大さに驚くばかりです。iPadのことを知れば知るほどその性能の魅力にはまるばかりです。




iPadの選び方

iPadには2021年現在、iPad ProiPad AiriPad miniiPad(無印)の4モデルがあります。自分がしたいことに一番適したiPadを購入することが便利なiPadライフを送れる第一歩だと思います。後悔しないiPad選びが重要です。

iPad Pro

私が購入したのはこのモデルの11インチになります。性能を重視するならこちらのモデルがおすすめです。動画や画像の管理、編集作業などの重たい処理をスムーズに作業するためには快適さが重要です。私は今の所、動画配信サイトでの映画の閲覧や写真の管理、電子書籍、ブログの執筆などに使用しています。もちろん購入時は高価格に購入を悩みましたが、最終的にはずっと長く使用できるモデルが欲しかった事、いずれ動画編集もしたかった事を踏まえて最高モデルであるiPad Proを購入しました。パソコンとしても本格的に使用するなら12.9インチの方が使い勝手はいいかと思いますが、私は持ち運びすることも考えて11インチに決定しました。

 容量 128GB  256GB  512GB  1TB
 サイズ  11インチ    (247.6mm×178.5mm×5.9mm)

12.9インチ (280.6mm×214.9mm×5.9mm)

 重量 11インチ     Wi-Fiモデル(471g) Wi-Fi+Cellularモデル(473g)

12.9インチ  Wi-Fiモデル(641g) Wi-Fi+Cellularモデル(643g)

 価格 11インチ 84,800円(税別)~  12.9インチ 104,800(税別)~

Liquid Retina ディスプレイ

IPSテクノロジー搭載(11インチ、12.9インチ)対角LEDバックライトMulti-Touchディスプレイ

解像度、264ppi

ProMotionテクノロジー

広色域ディスプレイ(P3)

True Toneディスプレイ

600ニトの輝度

64ビットアーキテクチャ搭載A12Z Bionicチップ

Neural Engine

組み込み型M12コプロセッサ

4スピーカーオーディオ

通話、ビデオ撮影、オーディオ録音のためのスタジオ品質マイクロフォン

Faca ID



最新 Apple iPad Pro (11インチ, Wi-Fi, 128GB) - スペースグレイ (第2世代)

iPad Air

軽量で薄くハイスペックなモデルであるiPad Air。5色のカラーバリエーションを揃えており、性能・価格についても選んで間違いありません。私自身、iPad ProとiPad Airで最後の最後まで悩みました。最新のiPad AirはスペックもiPad Proに近くチップも最新のA14 Bionicが搭載されております。高性能のスペックを持ちながらも薄くて、軽い、持ち運びにも便利だろうだし、作業効率においても全く問題ないかと思います。迷ったら、購入を検討していいかと思います。

 容量 64GB   256GB
 サイズ   247.6mm×178.5mm×6.1mm (10.9インチ)
 重量  Wi-Fiモデル(458g) Wi-Fi+Cellularモデル(460g)
 価格  62,800円(税別)~

Liquid Retina ディスプレイ

IPSテクノロジー搭載10.9インチ(対角)LEDバックライト

Multi-Touchディスプレイ

広色域ディスプレイ(P3)

True Toneディスプレイ

500ニトの輝度

64ビットアーキテクチャ搭載A14 Bionicチップ

Neural Engine

ステレオスピーカー

通話、ビデオ撮影、オーディオ録音のためのデュアルマイクロフォン

Touch ID






最新 Apple iPad Air (10.9インチ, Wi-Fi, 256GB) - スカイブルー (第4世代)

iPad mini

iPadのモデルの中で一番小さく、持ち運びに優れたモデルになります。とにかく軽さを求める方、コンパクトさを求める方にはおすすめです。持ち運びに便利なことはメリットだと思います。小さいと言っても7.9インチありますので、小さすぎて不便だということはあまりないかと思います。

動画配信サイトや、電子書籍、ちょっとした作業なんかも可能ですので、移動時間も無駄にせずに過ごせるのが魅力です。

 容量 64GB  256GB
 サイズ 203.2mm×134.8mm×6.1mm
 重量 Wi-Fiモデル(300.5g) Wi-Fi+Cellularモデル(308.2g)
 価格 45,800円(税別)~

Touch IDセンサー

7.9インチ Retinaディスプレイ

64ビットアーキテクチャ搭載A12 Bionicチップ

組み込み型M12コプロセッサ

ステレオスピーカー

デュアルマイクロフォン


最新 iPad mini Wi-Fi 64GB - シルバー

iPad(無印)

iPadモデルの中ではとても買いやすい価格になっております。趣味のみにiPadを利用する方にとっては十分なスペックが備わってるかと思います。とてもコストパフォーマンスに優れたモデルになっております。手に取りやすい価格であることは最大のメリットです。私は現在サブ機としてAmazon Kindle Fire HD8を使用していますが、いずれはiPad(無印)かiPad miniを購入したいと考えています。

 容量 32GB 128GB
 サイズ 250.6mm×174.1mm×7.5mm (10.2インチ)
 重量    Wi-Fiモデル(490g) Wi-Fi+Cellularモデル(495g)
 価格 34,800円(税別)~

Retinaディスプレイ

IPSテクノロジー搭載10.2インチ(対角)LEDバックライト

Multi-Touchディスプレイ

500ニトの輝度

64ビットアーキテクチャ搭載A12 Bionicチップ

Neural Engine

ステレオスピーカー

通話、ビデオ撮影、オーディオ録音のためのデュアルマイクロフォン

Touch ID


最新 Apple iPad (10.2インチ, Wi-Fi, 32GB) - ゴールド (第8世代)




iPad Proの便利な点

無限に広がるiPad Proの使い方ですが、私が使用してる使い方はほんの一部でまだまだ未知の機能が備わってます。Kindle Fire Hd8は低価格で気軽に使える点で多用してますが、妥協する点もたくさんあります。そんなもどかしさを微塵も感じさせないのがiPad Proだと思っています。

なんと言ってもこれ一台さえあれば何でも賄えること。Magic Keyboardを付けて仕事の作業に、ノートとして、もちろん動画鑑賞や・電子書籍、イラストや動画の編集にゲーム,、インターネットとしたいことが、1台あれば可能なことが何よりも便利な点です。多少の重たさが大丈夫なら持ち運ぶことも可能ですし、サッと開いて希望を叶えることができます。今年、初めてオンラインイベントをiPad Proにて体感しました。その臨場感はとてもリアルでこの今の時代の隙間をしっかりと埋めることができました。

iPad Proの便利な機能

1⃣ 2画面モード

画面を分割して2つのアプリを表示できる「Split View(スプリットビュー)」

アプリ画面で2つ目のアプリを起動できる「Slide Over(スライドオーバー)」

YouTubeなどの動画を画面上に表示する「ピクチャ・イン・ピクチャ」

iPadで画面分割して2画面表示するにはマルチタスクのための設定が必要です。

iPadの設定を開く→ホーム画面とDockをタップする→マルチタスクを選択→「複数のAppを許可」「ピクチャ・イン・ピクチャ」「ジェスチャー」の全てを有効化する

動画をよく見る私にとって閲覧しながら作業できることは何よりも嬉しいです。2つのアプリを同時進行できるメリットはとても大きいです。今まで不可能だったことを可能にしてくれるiPad Pro。趣味と仕事を同時に両立させてくれます。

2⃣ 画面録画ができる

iPad Proの設定を開く→コントロールセンターを選択→設定画面より「画面収録」の+アイコンをタップするとコントロールセンターに追加できます。

画像をそのまま録画できるので非常に便利な機能です。操作方法や作業の工程などをそのまま録画できるのはとてもためになります。使いこなすことで色んな場面で活用できそうです。

3⃣ Night Shiftモード

ブルーライトをカットするNight Shiftモード。夜間にブルーライトカットを長時間見続けることで24時間周期の体のリズムが狂い睡眠の質が崩れると考えられています。iPad Proでは「Night Shiftモード」を設定することでブルーライトカットを軽減することができます。設定することで眼精疲労を抑えることができ、目の疲れを防ぐことができます。長く使うものだからこそ自分の体を整えるために必要な設定だと思います。

4⃣インスタントメモ機能

ロック画面からでも素早くメモを取ることができる「インスタントメモ機能」画面がロックされてても必要な時に一手間省くことでサッとメモを取れるとても便利な機能です。Apple Pencilと組み合わせて使用することで最高の快適を味わうことができます。


Apple Pencil(第2世代)

iPad Proおすすめの使い方

・動画配信サイトやYouTubeなどの動画閲覧用として素晴らしい性能を見せてくれます。

・ブログ執筆用としてノートパソコン変わりに気軽に作業できます。

・写真編集

・ノートの変わりに

・カメラ撮影

・電子書籍

・インターネット検索

iPad Proは仕事用のメインPCになるか?

私にとってiPad Proは仕事用としても十分、役立ってくれます。ノートパソコンほどの大きさはありませんが、そんな大きさは気にならないくらいの操作性があります。更に軽量で薄く、持ち運びにも優れ、使いやすさも抜群です。仕事内容にもよるかとは思いますが、簡単な表やグラフ作り、文章作り、画像の整理と特に不満に感じるようなことはありません。むしろApple Pencilを併用することにより、メモ帳変わりになるのもとても便利です。充電に関しても持ちが良く出先で困ったことは全くありません。気軽に仕事も遊びも最高の時間を体感できるのがiPad Proの最大の魅力だと思います。自分のしたいことがどういう作業なのかその作業がiPad Proで可能なのであれば手離すことのできない端末になることは間違いありません。



iPad Proでできないこと

高度な映像編集などiPad Proにも不向きなことはたくさんあります。もちろん画面サイズにも限りがありますのでWordやExcelでの膨大なシート管理なども不便を感じることが多々あります。

あくまでタブレットであることを理解し、できることを最大限に生かして利用することがiPad Proの本質だと思います。

まとめ

結果、私はiPad proを購入してとても満足しています。1台である程度のことはこなせる万能さにすごく便利さを感じています。無限の可能性が秘められた端末、趣味を最大限に楽しむことができるiPad Pro。今はなかなか自分の時間が取れなくて新しいことに挑戦できておりませんが、落ち着いたら色んなアプリを楽しみたいと思っております。



Googleサイト内検索